どこへでも
行きます!
-
-
- 10月4・6日
- 池袋演芸場 10月上席 夜の部
- 17:00頃~
-
- 新宿末廣亭 10月下席 夜の部
- 16:50頃~
-
-
-
2025年09月30日(火)
第参回 いこてんよく
- 会場
- アートスペース兜座
東京都中央区日本橋兜町11-10兜町中央ビル 5F
- 時間
- 13時30分開演
14時00分開場- 木戸銭
¥2,000
- 出演
春風亭貫いち
入船亭扇兆- MAIL:turanuke1001@yahoo.co.jp(貫いち)
ご予約はお名前、ご人数を明記のうえ上記のアドレス宛にメールでお願いいたします。
-
2025年10月07日(火)
第9回 春風亭貫いち勉強会 定点カン察
- 会場
- IKE・Biz としま産業振興プラザ 5F和室
東京都豊島区西池袋2-37-4
(池袋駅西口より徒歩約10分)- 時間
- 19時00分開演
18時30分開場- 木戸銭
前売¥1,800 / 当日¥2,000
- 出演
春風亭貫いち
入船亭辰むめMAIL:turanuke1001@yahoo.co.jp(貫いち)
ご予約はお名前、ご人数を明記のうえ上記のアドレス宛にメールでお願いいたします。 -
2025年10月13日(月)
日本演芸若手研精会OB落語会
- 会場
- 日本橋駅社会教育会館ホール
東京都中央区日本橋人形町1丁目1番17号
- 時間
- 18時30分開演
18時00分開場- 木戸銭
前売¥2,500 / 当日¥2,800
- 出演
チケット予約はこちら春風亭貫いち
柳家小もん
春風亭㐂いち
仲入り
三遊亭歌彦
柳家小はぜ
春風亭一花 -
2025年10月17日(金)
第421回 IMA寄席
- 会場
- IMA HALL
東京都練馬区光が丘5-1-1
光が丘IMA中央館4F
都営地下鉄大江戸線「光が丘駅(A4出口)」すぐ!- 時間
- 18時00分開演
17時30分開場- 木戸銭
100円以上(お気持ちで)
- 出演
春風亭正朝
春風亭貫いち
柳家しろ八IMAホール(株式会社新都市ライフホールディングス)
TEL: 03-3976-2000 受付時間平日9:30~17:00 -
2025年10月18日(土)
第2回 SK-2
- 会場
- シン・道楽亭
東京都新宿区新宿2-14-5 坂上ビル1F
●丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」駅 C8出口から徒歩3分
●丸ノ内線「新宿御苑前」駅 1番/3番出口から徒歩5分- 時間
- 14時00分開演
13時30分開場- 木戸銭
¥2,500
- 出演
春風亭貫いち
入船亭扇兆
三遊亭こと馬MAIL:turanuke1001@yahoo.co.jp(貫いち)
ご予約はお名前、ご人数を明記のうえ上記のアドレス宛にメールでお願いいたします。 -
2025年10月25日(土)
末廣亭 深夜寄席
- 会場
- 新宿末廣亭
- 時間
- 21時00分開演
20時45分開場- 木戸銭
¥1,500 (当日券のみ)
- 出演
春風一刀
柳家緑助
金原亭杏寿
春風亭貫いち -
2025年10月28日(火)
いち×2のすけ③
- 会場
- ばばん場
- 時間
- 19時00分開演
18時30分開場- 木戸銭
予約¥2,000
当日¥2,500- 出演
チケット予約はこちら春風亭㐂いち
春風亭貫いち -
2025年11月04日(火)
第10回 定点カン察
- 会場
- IKE・Biz としま産業振興プラザ 5F和室
東京都豊島区西池袋2-37-4
(池袋駅西口より徒歩約10分)- 時間
- 19時00分開演
18時30分開場- 木戸銭
¥1,800
- 出演
春風亭貫いち
三遊亭東村山MAIL:turanuke1001@yahoo.co.jp(貫いち)
ご予約はお名前、ご人数を明記のうえ上記のアドレス宛にメールでお願いいたします。 -
2025年11月22日(土)
笑って元気!健康長寿寄席
- 会場
- 喫茶 toi toi toi
茨城県水戸市姫子2-1671−31
- 時間
- 13時30分開演
13時00分開場- 木戸銭
¥1,000
- 出演
春風亭貫いち
029-307-4861
または喫茶toitoitoiへのDM
-
2025年12月08日(月)
第11回 定点カン察 -SPECIAL-
- 会場
- IKE・Biz としま産業振興プラザ 5F和室
東京都豊島区西池袋2-37-4
(池袋駅西口より徒歩約10分)- 時間
- 19時00分開演
18時30分開場- 木戸銭
¥1,800
- 出演
春風亭貫いち (ネタ出し : 『五貫裁き』)
柳家しろ八GUEST : 春風亭いっ休
MAIL:turanuke1001@yahoo.co.jp(貫いち)
ご予約はお名前、ご人数を明記のうえ上記のアドレス宛にメールでお願いいたします。 -
-

- 本名
- 吉田翔馬(よしだしょうま)
- 出身地
- 茨城県日立市
- 生年月日
- 1994年5月4日
- 出囃子
- 金色夜叉
- 紋
- 中陰光琳蔦
- 経歴
- 茨城県立日立第一高等学校 卒業
- 茨城大学理学部 卒業
- 芸歴
- 2020年2月1日 前座となる
- 2024年11月1日 二ツ目昇進


講演会やイベント、その他
お仕事のご相談などありましたら
こちらからお気軽に
お問い合わせください。